玄関:玄関ホールはエアロック

今日は玄関のリフォームについて、ご紹介します。(下図は全体の間取り)
 間取り全体2-before after2.jpg
玄関は、幅を広げ、そのかわりに奥行きを縮めました。嵩張るものの搬入・搬出を容易にするため、また夫婦そろって外出・帰宅したときには、靴の脱ぎ履きを一緒にできるようにです。
また、玄関と廊下の境目にドア作って玄関ホールを設けました。このマンションは、外廊下なので、玄関ドアの向こうは外。冬は、外の寒気が忍び込みます。玄関ホールを設けることで、室内の断熱効果を得ています。屋外・屋内の「エアロック」です。
玄関.jpg


玄関の幅を広げるため、シューズボックスの位置を変え、横の洋室のほうに押し込めました。
玄関ホールのドアは、内開きの親子ドアにして、玄関の幅とほぼ同じ開口幅を確保しています。また、この内開きドアを入ったところにあるサニタリールームの角は、嵩張るものの搬入・搬出が楽に出来るようRを付けました。

それから、図には現れませんが、玄関(土間部分)の床を上げて玄関ドアの敷居との段差を改善しました。外からの給水・給湯管は、その床下に通るようになっています。

また、玄関(土間部分)に小さなベンチを作りつけ、座って靴が履けるように、またその下にネットスーパーで届けられたものを置けるようにしました。

玄関ホールからは、親子ドアを開けて(といっても、普段は「親」側しか開けませんが)廊下に入る以外に、 左手の引き戸から洋室に入れます。この洋室はキッチンのパントリーにつながっていて、食料品はこのルートでパントリーに入れます。